生涯未婚率が上昇していると近年よく耳にしてきましたが、2017年4月3日に「国立社会保障・人口問題研究所」)が発表したデータでは、 男性:23.37% 女性:14.06% この5年で男女とも3%以上上昇していることがわか […]
記事を読む »
4月になり、出会いが活発な時期になりました。 この春から婚活を始める方も大勢いらっしゃいます。 また、婚活を続けている方も心機一転、原点に立ち返って婚活を見直してみるのもいい機会です。 婚活で成功するためにはどうした […]
記事を読む »
婚活をしている方々を多く見ていて、同じ行動をしているのに、婚活がうまくいく人となかなかうまくいかない人がいます。 違いはどこにあるのでしょうか? それは、「自己肯定感が高い」人です。 そもそも、自己肯定感と […]
記事を読む »
1月になり、気持ちも新たに婚活を始める人が増えています。 また、婚活中の人も今年こそ結婚にむけて頑張ろう!と目標設定をしたりと力が入っています。 目標設定としてぜひおすすめしたいのが、『婚活ノート』です。 […]
記事を読む »
結婚したいけど、今はまだそこまで困っていないし・・という男性は、 実は婚活をしたいと思っていながら、口に出して言うことをためらっています。 なぜためらうのでしょうか? それは、婚活に対して勘違いをしている方がとても多いか […]
記事を読む »
独身者で結婚への願望を抱く人たちはどれくらいなのか 国立社会保障・人口問題研究所が2016年9月に発表した「第15回出生動向基本調査」で、 18~34歳の独身者における「生涯」の結婚意識を調査したところ、約9割が「いずれ […]
記事を読む »
「なかなかお見合いがうまくいかない」、「お見合いからお付き合いに進展しない」と悩んでいる方はたくさんいます。 その方たちに多い傾向として、お相手を「減点法」で見ている方が圧倒的に多いです。 では、成婚した人 […]
記事を読む »
今月15日に結婚をしていない若者のうち異性の交際相手がいない人の割合が去年、男女ともに過去最高だったことが国立社会保障・人口問題研究所の調査でわかりました。 調査はおもに5年ごとに行われ、今回は平成27年6月に […]
記事を読む »
独身の皆さんは一人の休日をどのように過ごしていますか?一人の休日を楽しんでいる方もいれば、なんとなくダラダラ過ごしてあっという間に一日が終わってしまう人もいます。夏になり夏休みをどう過ごそうか悩んでいる方も多いことと思い […]
記事を読む »
婚活サービスを使って本当に結婚出来るか不安に思っている人は多くいらっしゃいますよね。 リクルートブライダル総研の「婚活実態調査2016」でこんな結果が出ています。2015年に結婚をした人のうち、婚活サービスを通 […]
記事を読む »