婚活必勝法!その2「婚活においても挨拶がとても重要です!」
お見合いのお断りの理由は・・
先日、男性会員さんと面談を行いました。
何度かお見合いをしているのに次に繋がらなくて・・・どうしたらいいでしょうか?との相談でした。
今回のお見合いのお断りされた理由が
「お見合いの初めにも、終わりにも挨拶がなかったので・・・・」との事でした。
結婚相談所では、お見合いの後、お断りされた場合に
どこがお相手にとって気になったのか、お断りの理由を仲人さんに、
私達カウンセラーから伺うことが出来ます。反省を踏まえ、毎回面談でフィードバックしております。
会員さんがお見合いの立会をいつもいらないとお断りされるので、
どんなお見合いになっているのか、実は一度も見たことがありませんでした。
「男性なのに、お見合いの立会に来てもらうのは恥ずかしい」との理由です。
お見合いの前には、シミュレーションを行っていますが、やはり実際のお見合いとなると、
初めてのお相手ですから緊張も手伝って、うまく話すことが出来ないんです、、、と毎回反省会となります。
婚活に限らず、挨拶は人間関係を築く上で一番大事なこと!
・おはようございます
・ありがとうございます
・はじめまして
・ごめんなさい
挨拶はコミュニケーションの最初の1歩ですので、これがしっかりと出来ていない人は
その後のコミュニケーションもうまくいかない事が多いです。
挨拶によって印象は大きく変わります
実は、婚活をしている方のなかにも挨拶が出来ていない人がかなり多いです!
あまり会話が得意じゃなくても、まずは、目をみてしっかり挨拶をする!
職場ではどうしているんだろうな、、、と心配になりました。
以前の職場で、仕事はすごく出来ますが、まったく挨拶をしない方がいました。
朝職場に入ってくるときも無言、帰るときも無言、いつのまにか帰っている方でした。
いくら仕事が出来たとしても、挨拶が出来ないその方は、
残念ながら周りからの評価もあまり良くありませんでした。
挨拶は人間の基本!
うまく挨拶が出来れば第一印象はぐっとあがります。
第一印象が良くなるだけではなく、お見合いの場においては
第一声をうまく発することで、自分にも自信になりますし、気持ちのスイッチも入ります。
会員さんに挨拶は大事よ~!!!と話をして、挨拶の猛特訓をしました。
声を出すのが恥ずかしいと最初は言っていましたが、自然と大きい声が出るようになるまで、
繰り返し繰り返し、みんなで顔が紅潮しましたが、すがすがしい気持ちになりました。
挨拶は、自然と出来るようでいて、意識しないとできていないこともありますね。
次回のお見合いは、立ち会うことを了承してくれました!これも挨拶の効果かも?
婚活中のみなさんも、挨拶が出来ているか意識してみて下さいね!
一言で印象は良くなりますよ!
« 12月20日(日)『X’mas たこ焼き婚活パーティ in 浦安』開催します | 年末年始、ご家族と結婚についてお話してみてください »