婚活で成功するためにはどんなことをしたらいいの?
4月になり、出会いが活発な時期になりました。
この春から婚活を始める方も大勢いらっしゃいます。
また、婚活を続けている方も心機一転、原点に立ち返って婚活を見直してみるのもいい機会です。
婚活で成功するためにはどうしたらいいのでしょうか?
婚活で成功するためには、行動することが何よりも大切ですが、その前にしっかり準備をすることが重要です。
1.結婚する時期を決める
婚活は時間が勝負です。迷っている時間はもったいなさすぎます。
「いつまでに結婚する」という具体的な目標を立てて、そこからどう活動していったらいいかを逆算し、
計画を立てます。
この計画が一番大事です。当相談所では1年間という期間を決めて婚活しています。
そうすることで、だらだらと婚活活動することを防げますし、この人でいいのかと迷った時も、
おのずと使える時間が分かりますので、婚活の進め方も変わって来ます。
迷っている時間がもったいないと気付きます。
2.結婚相手はどんな人がいいのか明確化する
どんな人とどんな結婚生活をしたいのかを、具体的に細かく書いていきます。
「嘘をつかない誠実な人」「目を見て話を出来る人」「家族を大切に思っている人」、
「○○あたりに住みたい」「新居の部屋のイメージカラーは白」など。
婚活をしていると、たくさんの男性に出会う機会が増えます。その際に相手の理想がかたまっていると、
迷いが少なくなります。迷った時も、どんな人がいいのかがはっきりしていることで、
自分を冷静に見ることが出来ます。
3.婚活していることを積極的に周りに伝える
婚活していることを伝えることで、周りの人も意識して協力してくれるようになります。
言わないまま一人で婚活をすると、もちろん紹介もしてくれませんし、
時間もお金も多くかかってしましまいます。
必要なことは、ちょっとの勇気です。会話の流れで自然に伝えるには、「恋人いない」ということ、
「結婚したい」という話をさりげなく取り入れてください。
そうすることで、周りから出会いの機会を持ってきてくれます。行動あるのみです!
4.ポジティブな気持ちの時に婚活をはじめる
何か新しいことをするときに動きだす秘訣は、気持ちがのっているとき・ポジティブになっている時に
動き出しましょう。
婚活パーティーに参加する時に不安があると、やっぱり今回はやめよう、また次回にしようという
思考になってしまいがちです。
ポジティブな時は失敗することを恐れないので、新しいことに踏み出せます。
出会いの時は、ポジティブな人がやはり魅力的にうつります。
準備をととのえて、この春、新たに婚活を頑張りましょう!