あなたに孤独死して欲しくない

あなたに孤独死して欲しくない

2016年02月19日(金)3:13 PM

先日、ホームページを見てお問合せをして下さった方がいました。

トップページのキャッチコピーを読んで下さって、全部当てはまるので
無料相談を一度受けたいとのご連絡でした。

その内容が↓

☑仕事が忙しく、周りに出会いがない
☑病気の時看病してくれる人がいない
☑一人の食事は寂しい
☑恋愛・結婚のアドバイスが欲しい
☑将来、孤独死が不安だ

このチェック項目にすべて当てはまってしまった為
このままでは結婚できないかもしれないと思ったそうです。

 

孤独死は他人事ではない?

先日、婚活をそろそろ真剣に始めようと結婚相談所に登録された方は
将来を考えた時、孤独死だけは避けたいと思い
今まで先送りにしていた婚活に進んで取り組事にしたそうです。

独身男女に、将来の不安はなんですか?と尋ねると孤独死が怖い
誰にも発見されずに亡くなるのだけは嫌だ!という回答が6割近くあります。

その背景には頻繁に孤独死が取り上げられるようになり
あまりに先過ぎて実感がなかった若い世代の人達にも身近なニュースとなっている事が
考えるきっかけになっていると思われます。


なぜ孤独死が増えたのか

年間死亡者数約125万人のうち、孤独死は約3万人、割合でいえば
100人に1人が誰にも知られることなく人生の最期を迎えていることに。
さらに今後の予測として、2040年頃には孤独死が年間20万人に到達する可能性も指摘されています。

いわゆる結婚適齢期にある人の中で「結婚している人は約50%弱」というデータが示すように
2人に1人は結婚していないか、離婚した後も再婚していないことがわかっています。

 

結婚が遅くなっている理由や結婚していない理由は

女性の社会進出や金銭的な問題や時間などがあげられています。
最近になって、孤独死を考え家族を作りたいと思う方が増え始めてはいると思いますが
今まで独りで暮らしてきていると、そうは思っても今の暮らしを変えるのは面倒だなぁ
と思ってしまったり、いつかきっとどこかでいい出会いがあった時に考えようと思ってしまい
中々行動に移せなくなってしまっています。

しかし、この先絶対にいい出会いがあると保障されているわけではありませんよね。

これからの自分の人生をより良いものにする為に
今から少しずつでも行動に移していきませんか。


私達が2人が皆様と一緒に、この先の人生をより良くする為にサポートさせていただきます。

将来の不安を少しでもなくせるように、素敵な家族を作りましょう!



«   |   »

  |  

過去の記事